元妻の不倫が発覚し、それがきっかけとなって離婚しましたが、不倫された直後は再構築か離婚かものすごく悩みました。
元妻とはかれこれ10年程度の付き合いでしたし、家族以外でこれほど共に時間過ごしたことがある人もいませんでした。
なので、元妻がいない生活というのを考えることができませんでした。
当時はほんとに憔悴しきっていて、その日その日で出す結論も違いました。
ある日はやっぱりやり直そう…
ある日はやっぱり離婚しよう…
そんな日々の繰り返しでした。
結果的に僕は悩みに悩んで悩んだ末に離婚という選択をしました。
一度の不倫を許さずに離婚を選んだこと
僕は薄情だったかな?と悩む時期もありました。
でも、あの時色々なことを頭が回らない中考えて、あの時できることを自分なりに全力で取り組んだため僕はあの時の自分の決断に間違いはないと思っています。
時々元妻はどうしているかな?と頭の片隅をよぎることはあります。
しかし、何かあってももう手助けをすることはないと思います。
それは、元妻が選択した道であり、その道は自分で進んでいかなければいけないからです。
これは僕自身にも言えることです。
正直、勝手に不倫されてどん底に落とされて、色々な選択を急に迫られて
理不尽なことしかないと思います。
でも、もう起こってしまってことをなかったことにはすることはできません。
今の自分の状況で、自分がどうするのか、どうしたいのかを考えなくてはいけません。
僕もこういった考え方をすぐにできる様になった訳ではありません。
時間をかけてこういった考え方ができる様になりました。
人生に限界はないと思います。
自分で勝手に自分の人生はこんなもんかな?と限界を作ってしまっていると思うんです。
勝手に平均を作って、それより上か下かどうかを勝手に自分で自分の位置を決めてしまっているんです。
70歳の方で「人生まだまだこれから。人生楽しまなきゃ損」という方と出会ったことがあります。
話しを聞くと、それまで色々と大変なことがあった様です。
それでもそれを成長の糧にしている。
すごいなと思いました。
離婚したことは僕の一つの通過点だと今は思っています。
そのことで失ったものは大きいですが、それと同時に得たものもあります。
まじで不倫とかむかつきます。
むかついて、苦しくて、辛くて仕方ありませんでした。
それでも自分の人生こんな所で終わりじゃないと自分に言い聞かせています。
自分に言い聞かせて行動していると
なぜか急に道が開けるんです
なぜか自分が進みたい道を手助けしてくれる人と出会うんです。
ほんと人生って不思議だなと思います。
でも、行動しなければ変わりません。
行動するから自分の人生は変わるんです。
今、自分の身体に鞭を打って行動する必要はありません。
休むことも大切です。
いつか行動すべき時がやってきます。
その時に、動けるはずなのに動かない。
そういうことがあってはいけません。
その時は行動しなくてはいけません。
なぜならもう動けるんですから。
あなたは動くべき道を知っているんですから。
知っているのに、動けるのに動かないのもそれも選択の一つです。
でも、もしあなたが自分の人生に限界を作りたくないなら
今の現状を変えたいと思うなら行動してみて下さい。
いつの間にか人は「こうあるべき」という自分を押し付けられて生きています。
今こうやって書いていますが、まだまだ僕自身も自分で限界を作ってしまいます。
「このくらいでもういいんじゃないかな?」
「僕の人生はこのくらいでしょ」
そんな風に考えるタイミングが何度もあります。
でも、もっともっとできることがあると思っています。
忘れた時に思い出すためにも文字にしておきました。
以上で「バツイチサレ夫が離婚してみて思うこと‐離婚して後悔?‐」を終わりにします。